『客観的』は素晴らしいことか??
- update:
- category:
- ブログ更新
皆さんこんにちは。
Improve KYOTOの西岡です!
キッズイベントを明日に控えいろいろと考えながらも、
最後は生のライブ感をみんなと楽しむしかないと絶賛腹を括っている最中です。
台本通りにいかないことこそが醍醐味です!笑
『客観的に物事を見ること』
これこそが本当に優秀で素晴らしい能力でしょうか?

https://ameblo.jp/improvekyoto/entry-12611848383.html
今と未来
- update:
- category:
- ブログ更新
皆様こんにちは。
Improve KYOTOの西岡です!
本来であれば東京オリンピックを目前にして日本中が
開催を今か今かと待ち望んでいたであろう時期です。
ここ京都も観光客に加え、外国の方で溢れ返り華やいだ賑わい(というかパニック?)を
見せていたのかなと感傷に浸る今日この頃です。
とはいえ刻一刻と過ぎていく時間の中でも歩みを止めてはなりません。
そうです。Improve KYOTO初のキッズイベントが明後日に迫っています!

https://ameblo.jp/improvekyoto
「遊ぶ」ことは本気で生きている時間のこと
- update:
- category:
- ブログ更新
皆さんこんにちは!
Improve KYOTOの西岡です。
いよいよイベントを3日後に控え、子ども達以上に期待と不安に
胸を膨らませているかもしれない27歳です!
突然ですが「遊ぶ」って何でしょうか?
気晴らし、趣味、娯楽などなど定義することが単純なようで意外と難しい言葉だと思います。

幼い頃から身の回りのものにたくさん触れてみる
- update:
- category:
- ブログ更新
皆様こんにちは。
Improve KYOTOの西岡です!
前回のブログで話した(https://ameblo.jp/improvekyoto/entry-12610283529.html)
「今から晴れるよ」の想いが通じたのか、向こう1週間の天気予報は
晴れにはならないまでもくもりマークがずらっと。
傘を持って行こうかどうか迷ってしまうのでそれはそれで困ったものです。
…「備えあれば憂いなし」
では、今回も『子ども』について一緒に考えていきましょう!

8月営業スケジュールのご案内
”8月営業スケジュールのご案内”
平素より、Improve KYOTOをご利用いただき誠に有り難うございます。
長引く梅雨に加え、記録的な雨量により日本各地で大きな被害が出ております。被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
そして、お客様には施設ご利用の際に、新型コロナウイルス感染防止の為に多大なご協力賜り、深く感謝申し上げます。
さて、本日はImprove KYOTOの8月営業スケジュールにてご案内させていただきます。