2025年3月16日開催セミナー詳細・講師大貫崇氏『武器探しから卒業したい人集合!!』
- update:
- category:
- セミナーのご案内
皆さんこんにちは!!
Improve KYOTOの岩下豪流です。
今回は、3月16日(日)に開催予定の特別ワークショップ「きほんの呼吸®︎でキャリアを磨く特別WS」についてご紹介します!
セミナー詳細
• 日時:3月16日(日)10:00〜17:00
• 場所:Improve KYOTO
• 対象:トレーナー、インストラクター、健康指導者など、自分のスキルを収益化したい方
• 参加費:¥25,000(特典含む)
無料特典!
きほんの呼吸®︎オンライン講座(WS受講前に修了しておいてください)
自分のキャリアを見つめなおすワークシート
講師大貫の個別相談&コミュニティー説明会
講師大貫おすすめの参考書籍リスト
早割特典
• 2月15日までにお申し込みの方は ¥19,800 でご案内!
お申し込みはこちら
[申し込みリンク]
Improve KYOTO主催セミナー2025
- update:
- category:
- セミナーのご案内
Improve KYOTO主催セミナー2025
2025年、第一回目のセミナーは、(株)Philosopher’s Body Project代表取締役の鈴木清吾氏による、アダプテーショントレーニングセミナーです!
皆様お申込みお待ちしております!
【セミナー概要】
①アダプテーショントレーニングセミナー
②アダプキッズ・ベーシックセミナー
講師・鈴木清吾氏
((株)Philosopher’s Body Project代表取締役)
〜開催要項〜
>> 日時
2025年2月16日(日) 9:00〜16:30 (8:30受付開始)
※昼休憩90分
9:00〜12:00
①アダプテーショントレーニングセミナー
13:30〜16:30
②アダプキッズ・ベーシックセミナー
①、②どちらか一方のみの受講も可能です。
>> 場所
Improve KYOTO 〜インプルゥーブ京都〜
>> 料金
①13,200円(税込)
②13,200円(税込)
①+②24,400円(税込) ※両セミナー受講の場合、2,000円割引
>> 対象
トレーナー、ストレングスコーチ、アスレチックトレーナー、医師、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師(一般、学生の方の参加も可)
>> 定員
10名 定員に達し次第募集締め切り
(※受講料のお支払いをもって、申込完了とさせて頂きます)
>> 申込方法
下記ページよりお申し込み下さい
12月アスリートワークショップのお知らせ
アスリートの為のトレーニングワークショップ第5弾開催!
Improve KYOTO Special workshop 2024
アスリートのためのワークショップ 『素早い方向転換』〜応用実践編〜
今回は『素早い方向転換』をテーマに、より実践に近い形でスキルを身につけます!
縦30mのフロアで沢山実践して身体で覚えて帰って頂きます!
指導者も選手も各々の競技で活かせる切返しのスキルをしっかり身に付けましょう!
皆様ぜひご参加ください!
▲スケジュール
12月22日(日) 19:00~21:00
18:30~19:00 集合・受付
19:00~21:00 ワークショップ
※当日の状況により終了時間が前後する可能性あり
▲場所
Improve KYOTO (京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280番地 B1F)
<CONCEPT>
『すべてのアスリートが怪我なくパフォーマンスアップができる環境を整えたい』
専属トレーナーがいる環境でスポーツをしている選手はほんの一握りです。
技術向上に対して、身体機能が追いつかず怪我をしてしまうアスリートが今本当に増えています。
そんなアスリートを救いたい、怪我をする前に正しい体の使い方を身につけてほしい、という思いで今回のワークショップを企画しました。選手だけでなく、トレーナーや指導者の方にもオススメです。
知識・技術・を身につけて頂くことはもちろん、受講者や講師とディスカッションしながら学びを深められる環境となっています。
▲講師
本田創大(S&Cコーチ・パフォーマンスアップコーチ)
@sou_suods
▲料金
¥4,400(税込)
※リアル参加 or アーカイブ購入
※リアル参加の方にもアーカイブを配布させて頂きます
▲対象
・アスリート
・トレーナー
・コーチ・指導者
▲定員
8名
※定員に達し次第キャンセル待ちとさせていただき、空き枠が出ましたら速やかにご連絡いたします。
▲持ち物
動きやすい服装・タオル・水分・室内シューズ
ワークショップ担当
Improve KYOTO 辻
*
お申込はこちらのURL、公式Instagramプロフィールリンク欄、もしくは画像のQRコードから。皆様のご参加お待ちしております!
https://forms.gle/RHbWcD8JcE8xL8pY8
@improve.kyoto
#京都 #四条烏丸 #パーソナルジム #グループトレーニング #グループレッスン #パワー発揮 #アスリートトレーニング #フィジカル #切り返しスキル #重心 #方向転換 #素早さ #身のこなし
アスリートの為のトレーニングワークショップ第4弾開催!
Improve KYOTO Special workshop 2024
アスリートの為のワークショップ 『からだの使い方』~呼吸・重心・当たり方~
今回は『からだの使い方』をテーマに、学び実践します。
キーワードは~呼吸・重心・当たり方~
各種競技のパフォーマンスアップとって重要な要素ですが、選手自身で高めることが難しいテーマだと感じています。
今回のワークショップをきっかけに、選手も指導者も「かだらの使い方」上手くなりましょう!
皆様ぜひご参加ください!
<内容詳細>
『からだの使い方』
・呼吸の局面の違いによる運動の変化
・腕の位置、使い方
・重心位置の変化(呼吸, 足底)
・意識先行による運動の変化
・当たり方
▲スケジュール
11月23日(土祝) 19:00~21:00
18:30~19:00 集合・受付
19:00~21:00 ワークショップ
※当日の状況により終了時間が前後する可能性あり
▲場所
Improve KYOTO (京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280番地 B1F)
<CONCEPT>
『すべてのアスリートが怪我なくパフォーマンスアップができる環境を整えたい』
専属トレーナーがいる環境でスポーツをしている選手はほんの一握りです。
技術向上に対して、身体機能が追いつかず怪我をしてしまうアスリートが今本当に増えています。
そんなアスリートを救いたい、怪我をする前に正しい体の使い方を身につけてほしい、という思いで今回のワークショップを企画しました。選手だけでなく、トレーナーや指導者の方にもオススメです。
▲講師
本田創大(S&Cコーチ・パフォーマンスアップコーチ)
▲料金
¥4,400(税込)
※リアル参加 or アーカイブ購入
※リアル参加の方にもアーカイブを配布させて頂きます
▲対象
・アスリート
・トレーナー
・コーチ・指導者
▲定員
8名
※定員に達し次第キャンセル待ちとさせていただき、空き枠が出ましたら速やかにご連絡いたします。
▲持ち物
動きやすい服装・タオル・水分・室内シューズ
ワークショップ担当
Improve KYOTO 辻
*
お申込はこちらのURL、もしくは画像のQRコードから。皆様のご参加お待ちしております!
https://forms.gle/EFdGtj4aGgNE93Cq7
@improve.kyoto
#京都 #四条烏丸 #パーソナルジム #グループトレーニング #グループレッスン #パワー発揮 #アスリートトレーニング #フィジカル #呼吸 #重心 #当たり方
アスリートの為のトレーニングワークショップ第3弾開催!
アスリートの為のトレーニングワークショップ第3弾開催!
Improve KYOTO Special workshop 2024
『アスリートの為のワークショップ 「ジャンプ」~適切なパワー発揮~』
今回は『ジャンプ』をテーマに、適切なパワー発揮について学び実践します。
『ジャンプ』には各種競技のパフォーマンスアップに必要な要素が詰まっています。
知識・技術・を身につけて頂くことはもちろん、受講者や講師とディスカッションしながら学びを深められるワークショップです。
▲スケジュール
10月20日(日) 19:00~21:00
18:30~19:00 集合・受付
19:00~21:00 ワークショップ
※当日の状況により終了時間が前後する可能性あり
▲場所
Improve KYOTO (京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280番地 B1F)
<CONCEPT>
『すべてのアスリートが怪我なくパフォーマンスアップができる環境を整えたい』
専属トレーナーがいる環境でスポーツをしている選手はほんの一握りです。
技術向上に対して、身体機能が追いつかず怪我をしてしまうアスリートが今本当に増えています。
そんなアスリートを救いたい、怪我をする前に正しい体の使い方を身につけてほしい、という思いで今回のワークショップを企画しました。選手だけでなく、トレーナーや指導者の方にもオススメです。
▲講師
本田創大(S&Cコーチ・パフォーマンスアップコーチ)
▲料金
¥4,400(税込)
※リアル参加 or アーカイブ購入
※リアル参加の方にもアーカイブを配布させて頂きます
▲対象
・アスリート
・トレーナー
・コーチ・指導者
▲定員
8名
※定員に達し次第キャンセル待ちとさせていただき、空き枠が出ましたら速やかにご連絡いたします。
▲持ち物
動きやすい服装・タオル・水分・室内シューズ
ワークショップ担当
Improve KYOTO 辻
*
お申込はこちらのURL、もしくは画像のQRコードから。皆様のご参加お待ちしております!