トレーニングセミナー開催報告!(一般の方向け)
- update:
- category:
- ブログ更新
先日、一般企業の方向けのトレーニングセミナーを開催させていただきました。
一般の方々の質問に答えさせていただき、実技を交えてトレーニングに触れていただくことができました。
企業を動かす人の健康やカラダのサポートをしていくことも、トレーナーとしてできることです。
今後もそのような活動を継続してまいります!
アメブロを更新しました
『動く』ことの必要性と意味
- update:
- category:
- ブログ更新
カラダを動かすことの先にあるもの。
カラダを引き締めることや体重を落とすことは勿論、スポーツパフォーマンスを向上させることの先にあるもの、感じて頂きたいこととは?
アメブロを更新しました
7/23(土) 大貫 崇 氏「呼吸セミナー」 申込残数あと僅か!!
- update:
- category:
- セミナーのご案内
2016年 SPECIAL セミナー 第3弾
7/23(土) 10:00~18:30
『呼吸の本質に迫る』
~PRIとDNSを用いたトレーニングコンセプト~
今、大きく注目されている“呼吸”について、PRI や DNS のコンセプトを用いて実技中心にご紹介いただきます。
※運動指導者、治療家向けセミナー。
詳細は以下より↓↓
動きのベース「姿勢」を見直す
- update:
- category:
- ブログ更新
見た目の印象が強い「姿勢」ですが、姿勢が変わればトレーニング効果も大きく変わります。
なぜなら、姿勢は動きのベースになるものだからです。
姿勢が良くなければ、手足の動きは上手くコントロールできません。
姿勢が良いと言うのは、見た目だけじゃないんです!!
公式ホームページついに開設!!
- update:
- category:
- お知らせ
ご挨拶
皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。
平素より、Improve KYOTO をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
昨年、12月23日にオープンし早くも6か月という月日が流れました。
この度、公式ホームページを公私ともに大変お世話になっております、京都グラフィッシュ様に作成していただきました。
これまで店の詳しい情報などを詳しくご案内できておりませんでしたことを、深くお詫び申し上げます。
今後とも末長く Improve KYOTO を何卒宜しくお願い申し上げます。
Improve KYOTO 代表 岡 瑛彦